私は父も祖父も歯科医師でしたので、幼稚園の卒業文集に将来は歯科医師になると書くくらい、幼少時より人一倍歯科に関する興味が高い子供でした。
中学、高校はあまり勉強が好きではありませんでしたが、大学入学後は歯科医学に関してよく勉強した覚えがあります。
神奈川歯科大学を優秀な成績で卒業し、健康な人の歯の治療だけではなく全身疾患を持っている方も診られる歯科医師をめざして、東京女子医科大学医学部 歯科口腔外科学教室に入局しました 。
急変時に適切な対処ができるように救命救急センターで研修、全身管理ができるように当時日本で一番手術件数の多かった麻酔科・歯科口腔科で助手として勤務し、臨床および研究に従事しました。
それらの実績等により若干29歳で、東京女子医科大学附属第二病院 歯科口腔外科で異例の医局長・病棟医長・外来責任者に抜擢され、その責任を果たすべく粉骨砕身しました。
平成18年からは群馬県警察 検視警察医として法医学の知識をより深めるために、群馬大学大学院 医学研究科 医科学専攻 環境病態制御系 生態防御機構学 病態遺伝法医学で研究に従事しました。
平成21年には、群馬県の歯科医師では院長の父を含め3人目となる医療系の国家資格では最難関の労働衛生コンサルタント試験に合格・登録を受け、安全衛生の専門家として、群馬県の歯科医師としては初めて群馬産業保健総合支援センターで産業保健相談員に選任され日本医師会認定産業医研修講師として毎年講演を行っています。
また、高崎歯科衛生専門学校では微生物学の講師として講義を担当しています。
また、平成25年から日本歯科医師会館で開催される労働衛生コンサルタント試験受験講習会、平成28年から産業歯科医講習会の講師も担当しております。このように豊富な経験を積み、幅広い知識と技術を学び、現在は山口齒科醫院 三代目院長として皆様のお悩みを少しでも解決できるように、日々研鑽しています。
学歴 |
昭和63年4月 |
神奈川歯科大学 入学 |
平成6年3月 |
神奈川歯科大学 卒業 【優秀賞】 |
|
平成18年6月 |
群馬大学大学院 医学研究科 医科学専攻 環境病態制御系 |
|
職歴 |
平成6年4月 |
東京女子医科大学医学部 歯科口腔外科 入局 |
平成8年1月 |
東京女子医科大学医学部 救命救急センター |
|
平成9年4月 |
東京女子医科大学医学部 歯科口腔外科 助手 |
|
平成9年10月 |
東京女子医科大学医学部 麻酔科 助手 |
|
平成11年9月 |
東京女子医科大学附属第二病院 歯科口腔外科 助手 |
|
平成11年10月 |
東京女子医科大学附属第二病院 歯科口腔外科 医局長・病棟医長 医療練士 |
|
平成14年2月 |
群馬県警察 検視警察医 |
|
平成14年4月 |
山口齒科醫院 副医院長 |
|
平成15年4月 |
学校法人 未来学園 高崎歯科衛生専門学校 講師 |
|
平成15年6月 |
インターネット医科大学 歯科口腔外科教授 |
|
平成15年12月 |
学校法人 未来学園 高崎歯科衛生専門学校 臨床実習指導教員 |
|
平成17年4月 |
日本ドライマウス研究会 認定医 |
|
平成17年9月 |
社団法人 日本歯科医師会認定 産業歯科医 |
|
平成17年11月 |
医療法人社団日高会 日高病院 登録医 |
|
平成19年3月 |
社団法人 日本医師会認定 医療安全推進者 |
|
平成20年3月 |
社団法人 日本糖尿病協会 歯科医師登録医 |
|
平成21年4月 |
山口労働衛生コンサルタント事務所 所長 |
|
平成21年10月 |
特別管理産業廃棄物 管理責任者 |
|
平成22年4月 |
独立行政法人 国立病院機構 高崎総合医療センター 登録医 |
|
平成23年4月 |
独立行政法人 労働者健康福祉機構 |
|
平成23年10月 |
高崎労働衛生センター 理事長 |
|
平成24年4月 |
独立行政法人 労働者健康福祉機構 |
|
平成25年6月 |
高崎鞘町 右京會 理事 |
|
平成26年4月 |
独立行政法人 労働者健康福祉機構 |
|
平成28年4月 |
独立行政法人 労働者健康安全機構群馬産業保健総合支援センター 産業保健相談員 |
|
平成28年5月 |
一般社団法人 日本労働安全衛生コンサルタント会 群馬支部 理事 |
|
平成28年7月 |
日本労働衛生研究協議会 専務理事・事務局長 |
|
令和2年5月 |
山口齒科醫院 医院長 |
|
令和5年9月 |
群馬県警察医会 監事 |
|
講演実績 |
平成21年12月 |
(社)日本労働安全衛生コンサルタント会主催 |
平成22年8月 |
独立行政法人 労働者健康福祉機構 群馬産業保健推進センター主催 |
|
平成23年9月 |
独立行政法人 労働者健康福祉機構 群馬産業保健推進センター主催 |
|
平成23年10月 |
前橋地区産業安全衛生大会 特別講演(前橋商工会議所会館) |
|
平成24年9月 |
独立行政法人 労働者健康福祉機構 群馬産業保健推進連絡事務所主催 |
|
平成25年10月 |
日本労働衛生研究協議会主催、日本歯科医師会後援 |
|
平成26年1月 |
独立行政法人 労働者健康福祉機構 群馬産業保健推進連絡事務所主催 |
|
平成26年3月 |
マックス(株)玉村工場・マックス物流倉庫(株) |
|
平成26年10月 |
日本労働衛生研究協議会主催、日本歯科医師会後援 |
|
平成27年2月 |
独立行政法人 労働者健康福祉機構 群馬産業保健総合支援センター主催 |
|
平成27年10月 |
日本労働衛生研究協議会主催、日本歯科医師会後援 |
|
平成28年7月、8月 |
日本歯科医師会主催 第44回産業歯科医研修会(日本歯科医師会館) |
|
平成28年9月 |
独立行政法人 労働者健康安全機構 群馬産業保健総合支援センター主催 |
|
平成28年10月 |
日本労働衛生研究協議会主催、日本歯科医師会後援 |
|
平成29年9月 |
独立行政法人 労働者健康安全機構 群馬産業保健総合支援ンター主催 |
|
平成30年11月 |
独立行政法人 労働者健康安全機構 群馬産業保健総合支援ンター主催 |
|
平成31年2月 |
独立行政法人 労働者健康安全機構 群馬産業保健総合支援センター主催 |
|
平成31年3月 |
群馬THP推進協議会 特別講演(前橋テルサ) |
|
令和1年10月 |
信越化学工業株式会社 安全衛生大会 特別講演 |
|
令和4年10月 |
高崎地区産業安全衛生大会 特別講演(ホワイトイン高崎) |
|
令和4年11月 |
独立行政法人 労働者健康安全機構 群馬産業保健総合支援ンター主催 |
|
令和5年4月 |
群馬県歯科医師会主催 令和5年度歯科特殊健診研修会「歯科特殊健診に関する現状とこれから」講師(群馬県歯科医師会館5階ホール) |
|
令和5年4月 |
徳島県歯科医師会主催 「歯科医院で行わなければならない化学物質管理」講師(徳島県歯科医師会館) |
|
令和5年11月 |
独立行政法人 労働者健康安全機構 群馬産業保健総合支援ンター主催 |
|
令和6年12月 |
独立行政法人 労働者健康安全機構 群馬産業保健総合支援ンター主催 |
|
学校 |
平成25年4月 |
高崎市立片岡中学校 学校歯科医 |
表彰歴 |
平成17年1月 |
群馬県高崎警察署長 感謝状 |
平成17年1月 |
群馬県警察本部刑事部長 感謝状 |
|
平成18年1月 |
群馬県警察本部刑事部長 感謝状 |
|
平成18年9月 |
群馬県警察本部長 感謝状 |
|
平成24年1月 |
群馬県高崎警察署長 感謝状 |
|
平成27年10月 |
一般社団法人 高崎市歯科医師会 功労者表彰 |
|
令和2年11月 |
警察特別功労者表彰 |
|
令和4年1月 |
群馬県高崎警察署長 感謝状 |
|
令和4年2月 |
群馬県警察本部刑事部長 感謝状 |
|
令和5年1月 |
群馬県高崎警察署長 感謝状 |
|
令和6年1月 |
群馬県高崎警察署長 感謝状 |
著作論文 |
シアナミドに起因すると考えられたアレルギー性口腔粘膜疹の1例 |
日本口腔科学会雑誌 |
心臓移植患者15例の口腔所見と歯科治療 |
日本口腔外科学会雑誌 |
|
下唇に発生したゆうぜい型黄色腫の1例 |
日本口腔科学会雑誌 |
|
数歯の埋伏を認めた鎖骨頭蓋異骨症の一症例 |
日本口腔科学会雑誌 |
|
軟口蓋に発生した Epithelial-Myoepithelial Carcinoma の1例 :免疫組識化学的検討 |
日本口腔外科学会雑誌 |
|
OK-432局所注入療法を行ったリンパ管腫の1例 |
小児口腔外科学会雑誌 |
|
口腔外科領域感染症における検出菌とその薬剤感受性 |
日本口腔外科学会雑誌 |
|
最近2年間の入院患者における HBs 抗原, 抗体, HCV 抗体の臨床統計的考察 (抄) |
日本口腔外科学会雑誌 |
|
腸骨移植後にインプラントを応用した症例について (抄) |
日本口腔インプラント学会総会25th,76,1995 |
|
歯科における化学物質のリスクアセスメント(原著) |
日本労働衛生研究協議会雑誌 |
|
義務化された「化学物質のリスクアセスメント」に対する歯科領域での施策(原著) |
健康開発(特定非営利活動法人 健康開発科学研究会)第21巻 第3号60-70(平成29年3月) |
※令和5年8月1日に永眠しましたので、現在は診療しておりません。
学歴 |
昭和33年4月 |
東京歯科大学 入学 |
昭和39年3月 |
東京歯科大学 卒業 |
|
職歴 |
昭和42年4月 |
山口齒科醫院 副医院長 |
昭和47年2月 |
山口齒科醫院 医院長 |
|
昭和53年4月 |
高崎市就学児指導委員会 言語・難聴専門部会委員 |
|
昭和53年4月 |
社団法人 群馬県歯科医師会立 群馬県歯科衛生専門学校 |
|
昭和55年4月 |
社団法人 群馬県歯科医師会立 群馬県歯科衛生専門学校 |
|
昭和55年4月 |
群馬県歯科医政連盟 理事 |
|
昭和57年4月 |
社団法人 高崎市歯科医師会 専務理事 |
|
昭和59年3月 |
群馬県警察 検視警察医 |
|
昭和59年4月 |
社団法人 高崎市歯科医師会 副会長(2期) |
|
昭和59年4月 |
社団法人 高崎市学校歯科医会 会長(2期) |
|
昭和59年4月 |
高崎市学校保健会 副会長(2期) |
|
昭和62年4月 |
学校法人 未来学園 高崎歯科衛生専門学校 講師 |
|
平成4年4月 |
社団法人 高崎市歯科医師会 副会長 |
|
平成4年4月 |
高崎市地域保健委員会 副会長 |
|
平成6年4月 |
社団法人 高崎市歯科医師会 監事 |
|
平成6年4月 |
高崎市学校歯科医会 監事 |
|
平成12年4月 |
群馬県警察医会 理事 |
|
平成21年4月 |
山口労働衛生コンサルタント事務所 副所長 |
|
平成22年4月 |
独立行政法人 国立病院機構 高崎総合医療センター 登録医 |
|
平成27年10月 |
公益社団法人 群馬県歯科医師会 選挙管理委員会 委員長 |
|
学校 |
昭和50年4月 |
高崎市立塚沢小学校 校医 |
昭和54年4月 |
高崎市立中央小学校 校医 |
|
平成10年6月 |
学校法人 北村学園 こだま幼稚園 園医 |
|
産業 |
平成2年4月 |
東芝乾電池 碓氷川工場 嘱託産業歯科医 |
表彰歴 |
昭和60年1月 |
群馬県高崎警察署長 感謝状(計21回) |
昭和60年2月 |
群馬県警察本部長 感謝状(計2回) |
|
昭和62年11月 |
群馬県教育委員会 表彰 |
|
昭和63年10月 |
群馬県歯科衛生専門学校長 感謝状 |
|
昭和63年11月 |
群馬県歯科医師会 特別功労賞 |
|
昭和63年12月 |
高崎市学校保健功労賞 |
|
平成4年4月 |
群馬県警察本部刑事部長 感謝状(計3回) |
|
平成8年4月 |
群馬県暴力追放県民会議 群馬県知事 感謝状 |
|
平成8年11月 |
群馬県大胡警察署長 感謝状 |
|
平成13年11月 |
警察特別功労者表彰 |
|
平成20年5月 |
群馬県総合表彰 警察功労 |
|
平成21年10月 |
高崎市歯科医師会特別功労賞 |
|
平成22年1月 |
第38回 都道府県医療功労賞 |
|
平成22年7月 |
市制110周年 高崎市教育文化功労 |
|
平成23年2月 |
群馬県歯科医師会 褒章 |
|
平成23年3月 |
社団法人 日本学校歯科医会 会長表彰 |
|
平成27年11月 |
公益社団法人 日本歯科医師会 会長表彰 |
|
平成28年9月 |
文部科学大臣表彰 |
|
平成29年10月 |
群馬県功労者表彰(警察) |
|
令和3年4月 |
春の叙勲(瑞宝双光章)受章 |
※昭和57年5月17日に永眠しましたので、現在は診療しておりません。
職歴 |
昭和5年3月6日 |
山口齒科醫院 開院 |
昭和7年4月 |
高崎市立尋常高等小学校 校医 |
|
昭和7年4月 |
群馬県学校歯科医会 理事 |
|
昭和16年4月 |
高崎市学校歯科医会 会長 |
|
昭和23年4月 |
群馬県歯科医師会 高崎支部長 |
|
昭和24年3月 |
高崎学校衛生会歯科部会 部会長 |
|
表彰歴 |
昭和40年11月 |
学校保健功労者 表彰 |
昭和57年6月 |
従六位勲五等瑞宝章 授与 |
診療日カレンダー