子どもの歯みがき中の事故が後を絶たない。東京消防庁によると、歯ブラシをくわえたまま転んで口の中をけがしたり、のどの奥に刺さって入院したりする事故が年に40件前後起きている。「歯ブラシを口に入れたまま歩いたり、走ったりさせないで」と、保護者に注意を呼びかけている。
東京消防庁の管内では、2010~14年の5年間に、5歳以下の子ども計207人が歯ブラシによる事故で救急搬送された。年齢別では1~2歳が全体の8割近くを占める。事故の要因では「歩いたり走ったりして転倒」(64・3%)が最も多く、「人や物とぶつかる」(9・2%)、「踏み台などから転落」(6・8%)と続いた。8割以上が軽傷だったが、重傷の子どももいた。